リペアねたばかりで恐縮ですが、先日マストが折れて、スリーブが破れたセイルのリペアです。
昨日、ほかのナッシュセイルの張り具合も見せてもらいました。GSさんが言われてたようにスリーブにはあまりテンションが掛かってない感じでしたので、今回は縫わずにテープのみで修理してみました。
測ってみると、破れは80cm弱

ほつれた糸を切ってきれいにしました。
緑のテープが内側用のテント補修テープです。

内側に二つ折りで貼る。こんなイメージです。

外で作業してましたが、時間をおいたほうが粘着力が上がるらしいので、作業後、巻かないでいいように室内に移動しました。半分くらい貼ったところです。

生地が厚くて、粘着力がかなり強く、強度は期待が持てますがかなり貼りにくいです。

内側は完了。

裂けてる部分は、先日教えてもらった布ボンドを使用しました。

別件でバックのマジックテープを貼りましたが、アイロンですぐバッチリつきました。便利ですよ。

後半・その後は下からどうぞ ↓
材料はこちらから↓
昨日、ほかのナッシュセイルの張り具合も見せてもらいました。GSさんが言われてたようにスリーブにはあまりテンションが掛かってない感じでしたので、今回は縫わずにテープのみで修理してみました。
測ってみると、破れは80cm弱

ほつれた糸を切ってきれいにしました。
緑のテープが内側用のテント補修テープです。

内側に二つ折りで貼る。こんなイメージです。

外で作業してましたが、時間をおいたほうが粘着力が上がるらしいので、作業後、巻かないでいいように室内に移動しました。半分くらい貼ったところです。

生地が厚くて、粘着力がかなり強く、強度は期待が持てますがかなり貼りにくいです。

内側は完了。

裂けてる部分は、先日教えてもらった布ボンドを使用しました。

別件でバックのマジックテープを貼りましたが、アイロンですぐバッチリつきました。便利ですよ。

後半・その後は下からどうぞ ↓
昨日の続き、後編です。表用のリペアクロステープです。
昨年の4月にマストスリーブが大破して、縫う作業無しで、テント用テープなどで修理しました。1年半後の状態を確認しました。
材料はこちらから↓
|
コメント
コメント一覧 (2)
中覚き中?
んー、すごかねー材料!
選ぶ人が選ぶと、って感じ。
内側のテープ貼りが、特に気になるので、
今度教えてね〜
ほぼ、完治みたいな気がする〜
PS:あと60%くらいけど、あげられたらね〜
この頃、寝てたら止まっととやもんね〜