5月5日脇岬 ⇒ 結果 ウインドサーフィン windsurfing 2022年05月05日 20:10 6.7、105Lで、下って頑張ってパンピングすれば、たまにプレーニングする何ともつらい風速でした。もう少し上がってくれれば気持ちよく走れたのに〜大きいセイルの皆さんはもっと走ってました。それにしても、脇岬の海はやっぱりきれいだなぁ リンク カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. オカルbic 2022年05月05日 21:53 たしかに、すでに、も〜芸術ですね!凄い!!! あの車走行脇は、CG処理?ちょくにごみん。 あ、この頃、GAさんとも、近所で会うが。 海のメンツって、家族と、おんなじ〜 昨日?の南系逃したのは、残念やった〜 あ、ハセニャン?初参上?おめ〜す! 2. RRD 2022年05月05日 22:12 >>1 樺島のシーンは360度カメラを使ってるんですよ。 それにしても、あの微風で良く走ってますねー コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
あの車走行脇は、CG処理?ちょくにごみん。
あ、この頃、GAさんとも、近所で会うが。
海のメンツって、家族と、おんなじ〜
昨日?の南系逃したのは、残念やった〜
あ、ハセニャン?初参上?おめ〜す!
樺島のシーンは360度カメラを使ってるんですよ。
それにしても、あの微風で良く走ってますねー