【追記】360度カメラ 残像分身 2022年06月02日 22:27 この残像分身でウインドとか撮れればカッコいい動画になると思うんですけどね。 練習で自分で試してきました。海のうえでも撮れるかしら。あっスケボーもいいかもですね。○古さんに教えてもらったウインドの残像分身です。 アプリが人間を認識して残像にしてくれるんですが、ホントに人間しかしないのか〜ウイングとかスケボーなら申し少しきれいになるかなぁ。リンク カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. tsugu 2022年05月30日 23:23 また形上も撮ってください👍️ って今は藻が邪魔してウインドはイマイチなんですがね! 2. RRD 2022年05月31日 20:29 いつも形上行こうかと思うんですがね〜 介護の都合で南部になっちゃうんですよ。 藻ってことはウイングはもっと厳しいのかしら。 そうそう、tsuguさんのスケボーで分身試させてくださいね。 3. 〇古 2022年06月01日 12:21 藻はウィンドサーフィンよりウィングの方が影響少ないです。 速度が少し落ちるのと、白い航跡が出来ます。 ウィングだからなんとか乗れていますが、 ウィンドには風が足らない事が多いなぁ いつもこんな感じだったっけ? 4. RRD 2022年06月01日 21:23 大きなフォイルに藻がひっかりそうと思ったんですけど、そうでもないんですね。 ウインドに行かなきゃという予報さえ出ないですもんね〜 まあ、この時期はいつも車いじりと他の動画撮って遊んでますね。 ちなみにトップ画像の下のメニューから「HISTORY」を選んでもらうと、昔どうだったか一覧で見れるんですよ。 この季節、ウインドできなくて苦労している感じだけど、形上の記事はまぁまぁありますね。 5. 〇古 2022年06月02日 21:39 ウィンズ171のホームページから 守屋さんがウィンドフォイルしてるyoutube探すと 残像分身が出てきます。 探してみてください。 RRDさんのビデオは クオリティー高い! 職業まちがえてんじゃーない? 6. RRD 2022年06月02日 22:24 >>5 ありがとうございます。 ウィンズ171の動画見ましたよ。多分同じカメラですね。 上に貼っときました。 う〜ん、見たところ人間しか残像になってないですね。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (6)
って今は藻が邪魔してウインドはイマイチなんですがね!
介護の都合で南部になっちゃうんですよ。
藻ってことはウイングはもっと厳しいのかしら。
そうそう、tsuguさんのスケボーで分身試させてくださいね。
速度が少し落ちるのと、白い航跡が出来ます。
ウィングだからなんとか乗れていますが、
ウィンドには風が足らない事が多いなぁ
いつもこんな感じだったっけ?
ウインドに行かなきゃという予報さえ出ないですもんね〜
まあ、この時期はいつも車いじりと他の動画撮って遊んでますね。
ちなみにトップ画像の下のメニューから「HISTORY」を選んでもらうと、昔どうだったか一覧で見れるんですよ。
この季節、ウインドできなくて苦労している感じだけど、形上の記事はまぁまぁありますね。
守屋さんがウィンドフォイルしてるyoutube探すと
残像分身が出てきます。
探してみてください。
RRDさんのビデオは
クオリティー高い!
職業まちがえてんじゃーない?
ありがとうございます。
ウィンズ171の動画見ましたよ。多分同じカメラですね。
上に貼っときました。
う〜ん、見たところ人間しか残像になってないですね。